×
ビューティー
2015.8.26
体の調子よくなった!2年前に流行ったあのダイエット法を実践中

日本では2年前くらいから広く知れ渡るようになりましたが、みなさんは「グルテンフリーダイエット」って知っていますか? グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦など穀物の胚乳から生成されるたんぱく質の一種で、パンやピザ、パスタやケーキなどの食卓には欠かせない食品に多く含まれているんです。

C01R0945

C01R0946

C01R0988

「グルテンフリーダイエット」はそのような食材を摂らない、というシンプルなダイエット法。本屋さんでそれらを勧める本を見かけてやってみようかな?と思い挑戦してみたのがきっかけ。ただ、すごいダイエットがしたい!というわけじゃないので、無理のない範囲内で、我慢をしない程度に。もうそろそろ2か月経つんじゃないかな~。

C01R0921

C01R1000

C01R1001

実際にやってみて、すぐに効果がでてきたような気がしています。ちなみに、どんな効果かと言うと、とにかく体の調子がいい! むくみや、けだるい感じが一切なくて、頭朝からすっきりする感じ。それに加えて、この食事は炭水化物が多い?とか動物性タンパク質を摂らなきゃ、みたいに健康意識が芽生えてきたんです。運動も率先してするようになりました。今までは、ランニングのあとはラーメン派だったんですけど、無性にりんごやみかん、セロリが食べたくなるんです。

C01R1035

C01R1036

食生活を変えるだけで、自分の体がこんなにも変わるなんて本当に驚きでした。このダイエットのおかげで、自分は健康オタク気質な性格だってことが判明。もっともっと研究して楽しく健康によいものを摂っていきたいです♪

C01R1009

片桐優妃
ブロガー/ライター/読者モデル
ミス日本大学2011ファイナリスト

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事