彼女ならではの個性的なセンスが光る、モデル・女優として活躍中のIZUMIさん。メイクもファッションの一部として、リップの色もコーディネートしているんだとか。毎日のオシャレとメイクがもっと楽しくなる、IZUMI流スタイリング術をアスク!
コーデの色で毎日のリップを選びます!
トレンドに飛びつくというよりは、好きなアイテムを長く大事に着続けるタイプです。長いものだと、10年以上愛用しているアイテムもあります! 毎年組み合わせを変えて、色あわせや小物で変化をつけているのですが、毎日同じメイクだと、いまいちコーディネートとバランスが合ってないかも?と感じる瞬間があって・・・。それから、メイクもファッションの一部だと考えるようになり、コーデを決めたあとにリップの色を決めるようになりました。
赤リップのときは引き算が大切!
リップは30本くらい持っています! 色は赤が一番多くて、ピンクとオレンジもよく使います。季節に合わせてマットなものにチェンジしたり、シアーな質感なものをつけてみたり・・・。春はぷるんとした、グロッシーなリップをつけたいなって思っています♪
赤リップをつけるときは、主張しやすい色なのでケバくならないようにアイメイクは控えめに。アイシャドウはラメだけ、アイラインはなしがベストバランスです。ヌケ感が出るので、オシャレ顔に見えるんですよ♡
春はピンクリップ×カラーメイクがしたい!
春にしたいのは、ピンクリップとカラーメイクの組み合わせ! ベイビーピンクや黄緑、アイスブルーなどのカラーシャドウにハマっているんです♪ 目尻にちょこんとのせたり、アイライン代わりにスッと入れるだけでポイントになって可愛いですよ♡ ピンクリップ×カラーシャドウのときのルールは、黒のアイラインとマスカラで目元を引き締めること。それだけでグッと大人っぽく仕上がります!
オレンジリップは同系色コスメでまとめて
元気なイメージなオレンジリップは、ゴールドやブラウン系のアイシャドウとチークを使うことにしています。大人っぽいアイメイク×アクティヴな印象のオレンジリップのバランスが可愛いんです!
コーデの色とリンクさせたり、足りないカラーをプラスさせたり…。メイクもファッションアイテムのひとつとして考えると、オシャレがもっと楽しくなるので、オススメです!
その他すべて私物
STAFF
Photos:yuya shimahara(caelum)
Hair&Make-up:ken nagasaka(caelum)
Text:lisa hijikata(caelum)