
- ビューティー
ファッションに合わせて、毎日メイクを変えているというメイクアップアーティストの小林加奈さんが、ヘザーの人気コートに合わせてアウター別のヘアメイクTipsをご紹介! 冬のスタイリングをもっと可愛く見せるコツを伺いました♡
グレーと相性抜群なカラー、ピンクを強調したメイクにトライ。下まぶたにパキっとしたピンクをオン。目元のピンクをいかしつつ、主張しすぎて派手にならないよう、唇はナチュラルなピンクベージュをチョイス。
目元、チーク、リップと全体的にピンクで統一。ピンクメイクというと、ふわっとしたガーリーなメイクを思い浮かべがちですが、下まぶたにヴィヴィッドなピンクを入れると、ハンサムな印象に。でも口元は男受けを狙ってピンクベージュでナチュラルに仕上げてみました♪ アイホールに入れると目が腫れぼったく見えがちですが、下まぶたならそんな心配もなく目ヂカラUPのサポートをしてくれます!
ビッグサイズのアウターもグレーを選べば軽やかに。カジュアルな印象のグレーも、きっちりとしたチェスターコートなら優しげに、品良く見せてくれる。
その他すべて私物
もこもこの素材感と、フードや首回りのボリュームが特徴のムートンコート。アウターの可愛い部分を引き立てるためにも、アップヘアに挑戦を。全体をゆるっと巻いたあと、高い位置でポニーテールに。頭頂部の毛束を少し引き出し、ふんわりとしたシルエットに調整して。きっちりと結びすぎず、サイドの後毛を残すのがポイント。
ボリューム感が可愛いアウターは、ダウンヘアよりもアップがおすすめ! 少し甘めなファッションのときは爽やかに見えるように、アップヘアにすることが多いです!
ベージュカラーのムートンコートは主張しすぎず、どんな色とも合わせやすい! ピンクのミニスカートも、黒のニットと合わせれば程よく大人なスタイリングに。
その他すべて私物
ミリタリーコートと同じカーキ色を下まぶたにオン。上まぶたに入れるより、色を主張させやすいので、カラーシャドウは下に入れるのが好きです。
カジュアルなファッションのときは、ピンクよりもオレンジのチークがマッチ! 丸くふんわり入れるのではなく、サイドから頬骨に沿って斜めに入れることでシャープな印象になりますよ。
ミリタリーコートはカジュアルスタイルにぴったりなアウター。マスタードカラーとも相性ぴったり。足元はヒールを合わせて、女らしさをプラスしてボーイッシュになりすぎないよう工夫を。
その他すべて私物
STAFF
Photos:yuya shimahara(caelum)
Hair&Make-up:ken nagasaka(caelum)
Text:lisa hijikata(caelum)
メイクアップ講師、ヘアメイクアップアーティスト、DAZZ SHOP メイクアップアーティストとして活躍中。