毎回大人気「YUMMY KNIT(ヤミー ニット)」の第3弾が10月4日より発売決定!今回は、架空のアイスクリームショップ“Heather”をテーマに、アイスみたいなYUMMYで(美味しくて)ラブリーなカラーラインナップです♡
さらに、10月4日(金)より、ヘザーの商品を税込1万円以上お買い上げの方に、先着でヘザーオリジナルの限定メイクパレット「YUMMY FACE カラーパレット」をプレゼント♡
「“YUMMY=美味しそう”なフェイスになれる」をテーマにのために作られたこのメイクパレットには、アイシャドウ6色、リップ&チークカラー2色、ハイライトカラー1色の、ジューシーな9カラーを厳選セレクトしました。
(※ZOZOTOWN/アウトレット店舗は除きます。なくなり次第終了となります。)
YUMMY FACE COLOR PALETTEでメイクアップ♡
人気ヘアメイクアーティスト・Kanakoさん直伝!メイクパレットを使った4つのメイクをCHECK♪
“ピンクフーディー”のためのメイクをCHECK♪
目頭のきらめきがポイント♡ピンクニットには、きらめきとコーラルカラーでとことんフレッシュに。
HOW TO

(1)①のオレンジ系リップ&チークカラーを頬にオン!ヘルシーに色づくチークだよ♡リップにもオレンジ系のカラーを選んで,統一感を。
(2)パレットのカラーは、MIXして使ってもカワイイ♡ 今回は、②と③を混ぜて、目尻にキュートなアクセントをプラス。
(3)目頭に④のハイライトを施してツヤ感を与えることで、フレッシュな表情に。
“ホワイトフーディー”のためのメイクをCHECK♪
ホワイトのニットには、肌なじみの良いオレンジの単色使いでワントーンメイク。
HOW TO

(1)①のオレンジ系リップ&チークカラーを唇にオン!その上から③を重ねてツヤ感をプラス。③のハイライトカラーはパール感があるのでリップグロスのように使ってもGOOD♪
(2)②のオレンジアイカラーをまぶた全体に施して、フレッシュな血色感のあるまぶたに♡ 繊細なラメ感が可愛くて、単品使いもおすすめのデイリーに使いやすいカラーです。
“ブラウンフーディー”のためのメイクをCHECK♪
重くなりがちなブラウンニットには、目頭にカラーを乗せたトレンド感たっぷりのシアーアイで抜け感を♡
HOW TO

(1)①のオレンジ系リップ&チークカラーを唇にオン!ジューシー&ヘルシーに色付けて。
(2)単品使いも、ベースカラーとしてもおすすめな②をアイホール全体に施したら、③を目頭に入れてポイントに!トレンドの目頭カラーメイクも、ラメ感のあるコーラルカラーなら取り入れやすい♡
“ベージュカーデ”のためのメイクをCHECK♪
下まぶたがポイントの秋っぽメイクで、ベージュ×ブラウンのカフェラテ配色コーデにトレンド感をプラス♡
HOW TO

(1)①をアイホール全体に入れた後、②を下まぶたにオン。ラメで目がうるっと艶めいて◎。下まぶただけに色を入れると秋冬らしいメイク感が演出できて可愛いよ♡
(2)④のハイライトを目頭と鼻筋、鼻の頭に施して自然な陰影をプラス!
(3)③のピンク系リップ&チークカラーを唇と頬にオン!フェミニンなピンクでラブリーに色付けて♡唇にはブラウンのリップを重ね付けすれば、より秋らしい雰囲気に。
Kanakoさんのメイクポイントを参考にしながら、手持ちのコスメと合わせて自分だけの“YUMMY”なメイクを楽しもう♡

Hair&Make-up KANAKO
broocH勤務後、2015年に独立。NYLON、ViVi、miniなどのファッション誌やアーティスト、カタログ、CMのヘアメイクまで幅広く活動中。
STAFF
Photo:KYOSUKE AZUMA
Styling:NOZOMI KOBAYASHI
Hair&Make-up:KANAKO
Text:RYOKO SUZUKI