毎回恒例、ヘザーがお届けするファッションありきのメイクテクニック。今回も、ヘザー服に似合う秋冬のカラーメイクを2種ご紹介します。あたたかみや温もりが欲しいこれからの季節に、ピックアップしたのはベージュとピンク。テーマは「大人っぽいけど無難じゃない」。定番カラーで新しい顔にトライ。
その①:ベージュトーンにキラめきをプラスした「はかなげエッジィ顔」
落ち着きがありながらも華やかなメイクがこちら。ラメをプラスしたのがポイントです。まずはアイシャドウパレット上段左の2色を混ぜてアイホールと下まぶたに。下段の真ん中のラメを指でとってアイホール中央に。下まぶたにも同じラメを、細いブラシでキワにのせる。くすみピンクのアイライナーを上まぶたに。マスカラはさらっと上下に塗る感じで。色気を足すのは唇。ピンクレッドのリップは直塗りしてから指でぼかしてなじませて。
使ったコスメはこちら
【上】ヒンス ニューデップスアイシャドウパレット 04
【下左】ドーリーウィンク マイベストアイライナー ピンクブラウン
【下中】メイベリン ニューヨーク ラッシュニスタ N 02
【下右】レブロン スーパーラストラス リップスティック 913
その②:ベージュにカーキとオレンジをトッピングした「落ち着きジューシー顔」
ベージュメイクの進化版。ポイントは目元で足したカーキと唇のオレンジ。しっとりとしたトーンでまとめることで、多色使いのメイクでも大人の風格。アイシャドウパレット上段左の2色を混ぜてアイホールに。下段右から2番目のカーキを二重幅に塗って、柔らかくもキリリと。チークは右側のカラーを頬の中央めにほんのり色づく程度に、マスカラは上まつ毛だけさらっと。オレンジのリップはオーバーめに塗って、遊び心を加えて。
使ったコスメはこちら
【左上】ヒンス ニューデップスアイシャドウパレット 03
【左中】エレガンス フルエクステンション マスカラ BR20
【左下】フェンティビューティ マットリップスティック パンプキンローズ
【右】シャネル フルール ドゥ プランタン
その③:スモーキーな色使いで甘さを抑えた「辛口ピンクメイク」
可愛いだけじゃないピンクメイク。ニットコーデに是非合わせて欲しいメイクです。アイシャドウパレット上段真ん中をまぶた全体に塗ってベースに、上段右と下段右のピンクを混ぜて二重幅より少しオーバーめに塗る。下まぶたにも上段右のピンクを入れて、目元全体をピンクで囲むように。ブラウンのラインで目をぐるりと囲み、スパイシーな目元に。くすんだピンクリップを唇になじむように薄めに入れたら完成!
使ったコスメはこちら
【左】ヒンス ムードインハンサーマット ベアエッセンシャル
【中】スナイデル アイデザイナー 07
【右】アニヴェン カラーリングソフトアイライナー es-05
その④:ピンクラメライナーが印象的な「大人アンニュイメイク」
ピンクの甘さを生かしつつ、ひんやりとした色合いとラメを足すことでクールにまとめたNEWピンクメイク。青みピンクのアイシャドウを指に取り、なじませるようにアイホールに塗る。ラメ感のあるピンクのペンシルアイシャドウは、アイラインのような感覚で目をぐるっと囲んで。チークは中央横長に入れて、スッとした印象に。リップはマット系をチョイスしてシックに。直塗りでしっかり色付けて。
使ったコスメはこちら
【右上】リリミュウ ヴェールグロウチーク 05
【右下】アニヴェン アイシャドウ es-04
【中】ローラ メルシエ キャビアスティック アイカラー R4
【左】シャネル ルージュアリュール ラック 62
STAFF
Photo:Melon[TRON]
Styling:Kana Tanaka
Hair&Make-up:Rei Fukuoka[TRON]
Text:Urara Takahashi