2009年に立教大学を卒業後、東北地方のテレビ局アナウンサーとしてお仕事をしていました。その後、約2年間IT会社の広報をしていたんですが、30歳を目前にしてやり残したこと、もう少しチャレンジしてみたいことがあって、フリーアナウンサーに再転職しました。そのチャレンジしてみたかったこと、というのが「英語司会」です。
なので、今英語の勉強をしています。一番の勉強方法は映画『マイインターン』を字幕なしで聞いてセリフを丸暗記すること。ビジネス会話が繰り広げられている作品なだけあって、丸暗記するだけですごく身になりますね。あとは、去年1週間~2週間×3回、香港へ短期留学をしました。きっかけはたまたま向こうに友達が数人いたからなんですが、食べ物はおいしいは、みんなエネルギッシュだわ、ですごく刺激がもらえていい経験でした。しかも、一説によると日本で勉強をするよりも、飛行機代も入れて向こうで集中的に勉強したほうが安くつくんですよね。これから勉強したいなと思っている人には是非オススメしたい勉強法です。
と、まあ有難いことに、最近では国内の英語司会、MCなどのお仕事も増えてきてやりたかった夢に着々と近づいていっている実感があります。今年はTOEICをこれから受ける予定。目指せ900点で頑張っていきたいなと思います!
石原愛美
フリーアナウンサー