3年前まで興味がなかったのですが、仕事の打ち上げで“オーパスワン”を飲んで以来、ワインの世界にどっぷりとハマってしまいました。最初に飲んだときに、「な、なんなんだ!?」と思ってから、いろんなワインを飲み始めるようになったんです。
そこからは、カリフォルニアワインに興味を持ち始めるようになりました。オーパスワンを初めて飲んだときの、「このおいしいお酒は〜‼︎」という記憶が鮮明に残り、自分の好きなお酒を追い求めるようになったんです。
そこからは、新たな世界が広がりました。ワイン好きの友達の輪が広がったり、ソムリエの友達もできたり、ワイン会を定期的に行って出会いが増えたり。
月に1回はワイン好きの女友達4〜5人で集まって、ワイン女子会を開催しています。一人1本は飲めちゃう人が集まるので、長時間飲んでいられるんです(笑)。この会が始まって以来、趣味も増えてとっても楽しい日々を過ごしています。
それに加え、もっとワインのことを知るために4月からはソムリエのスクールに通う予定です! 正直ワイン好きになったらお金がかかることも多いのですが、それによって視野が広がることも多いな〜と思っています(笑)。
私は基本的にカリフォルニアワインが好きで、おすすめのお店がいくつかあります。渋谷にある「ライヤー」や、恵比寿の「ワインバーM」などがおすすめです。
まだまだ勉強中なのですが、今度は本場のワイナリーにいって、もっともっとカリフォルニアワインのことを学びたいな〜って思っています。
梶本成美
読者モデル