昨年末に引越しを終えてから、部屋を好きなトーンに揃えるようにしたんです。そして、その部屋の雰囲気をもっとあげてくれるのが、香りアイテム♡ 部屋の一角にコーナーを作って、そこで気に入ったものを飾っています。
最初は友人からもらった、マークジェイコブスの「デイジー オードトワレ」がきっかけ。見た目もかわいいし、香りもやわらなくて女性らしい。ふわっといい香りがするのに、キツすぎないので普段使いもできる。もともと香水好きだったので、これを機に集め始めるようになりました。
集めている香水で大切にしているのは、見た目の可愛さ。香水瓶ってやっぱり華やかでテンションがあがるアイテムですよね?なので、私は香りよりも可愛さ重視で選んだりしています(笑)。
ジルスチュアートやマークジェイコブス、ディオールなどの香水はディズプレイ映えするので、お部屋をぐっと女の子らしくしてくれるんです♡
そして、キャンドルも一緒に集めています。キャンドルは香り重視。ジバンシイのものや、ハワイで購入したバス&ボディワークスのキャンドルを使っています。お家に帰ったら必ずキャンドルをつけ、一時間以上は置いて綺麗に溶けるようにしているんです(笑)。
私はキャンドルを選ぶとき、キャンドル屋の店員さんに自分の好みを伝えることが多いです。どんなイメージのものが欲しいかを伝えると、それにあったものを店員さんが持ってきてくれます。そこから気に入った1点を選んで、お部屋の香りに仲間入りさせるんです♪
好きな香りに囲まれていると、なんだか毎日が幸せで充実した気分になるので、まだまだ香りのアイテム集めは続けていきたいですね。
目見田早弥子(めみだ・さやこ)
立教大学4年生