昔から「言葉」って、魅力的だな〜って思っていました。すごく漠然としているんですけど、特別な力を持つものだなって思っていたんです。そして、それを私の中で決定づけたのが、“ミスコン”でした。
ミスコンでは、周りの友人から初めて私を知ってくださった方まで、多くの方々が応援してくれました。感謝してもしきれないくらいの気持ちを一人一人に伝えたい!そんな思いから書き始めたのが、ブログでした。毎日更新しようと思って始めたブログだったのに、その決意とは裏腹に最初は1行書くのに30分かかってしまうほど困窮。自信のない私が不特定多数の人に考えや思いを発信していいものか、と書くたびに苦悩しました。けれど、応援してくださる人に向けて等身大の思いを伝えようと思い、毎日のブログ更新を達成。その甲斐あってか、高校時代の友人から「ひろえの記事読んで元気もらってるよ!スクリーンショットして保存してる♡」と連絡をもらったり、TwitterのフォロワーさんやFacebook上の友達など、多くの人が読んで反応をくださるようになりました。
ブログを書き始めて、ちょっとずつですが自信を持ち始めた私。最近では、「DINO」というWebメディアで、ライターとして記事を書かせてもらっています。ブログを毎日更新していたからこそいただけたお話で、改めてきちんとやっていてよかったなって思いました!
まだまだ駆け出しですが、これからも言葉を紡ぐ仕事に携わっていきたいな〜って思っています♪
高井ひろえ(たかい・ひろえ)
首都大学東京大学3年生。
ミス首都大学2014グランプリ。