×
カルチャー
2015.5.2
小さい頃から大好きなマンガ。お気に入りにはカバーをかけています(笑)

『ちゃお』を読んだあの日から、私のマンガ人生は始まりました。あれは小学生の頃。それまで、母が薦めてくる本には一切関心を抱かなかった私が、母との買い物中書店の前を通ったときにふと立ち止まりました。目の前に会ったのは、前述の通り月刊少女マンガ『ちゃお』。「欲しい」と迫る私に、はじめは買うことを渋っていた母もそのうち根負けし、最後には観念して購入をしてくれたのが始まりです。

20150323_124412
20150323_124357

その一冊のマンガ雑誌を私は、何度も何度も読んだことを覚えています。そして、そこから気に入った作品の単行本を全巻買い始めた頃から、たくさんのマンガを読み始めるようになりました。

20150323_124707

今では家にある単行本だけでも、その数、数百冊。家を立て替えするときに、私の部屋には無理矢理ロフトを作ってもらって、マンガ専用スペースを作ったほどのマンガ好きになりました(笑)。本棚いっぱいにマンガが並んでいます。そして、お気に入りの単行本たちは、すべて汚れないように本専用のカバー付き。だいたい100タイトルくらいは、カバーが付いた状態で保管されています(笑)。

20150323_12451720150323_12432520150323_124500

最近お気に入りのマンガは、石田スイ先生の『東京喰種(グール)』。アニメ化もされていますが、読んだことがない人は一読をオススメします! そして私の中でのベストオブベストマンガは、なんと言っても矢沢あいさんの『ご近所物語』。これに勝るマンガには、今のところ出会ったことがないくらい大好きな話です。
私の人生に大きな影響を与えてくれたマンガたち。これからももっと多くのマンガと出会っていきたいです。

20150323_123931

 

 

横田彩夏(よこた・あやか)
大妻女子大学4年生
ミス大妻女子大学2014グランプリ。

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事