新潟生まれで、幼いころから新鮮な海産物を食べてきたので、もともと海産物全般が大好きなのですが、その中でも「牡蠣」の美味しさに気づいてからは、そのハマりっぷりに自分でも驚いているほど!時間を見つけては、都内のオイスターバーや牡蠣小屋には足しげく通っています。
新鮮な牡蠣を使った創作料理はもちろんですが、日本各地の生牡蠣の食べ比べが特に大好き。牡蠣の殻の特徴を見たり、身を味わったりすることでだいたいどこの産地の牡蠣なのか、分かるようになってきました。ちなみに一番おすすめの産地は実が大ぶりでとってもまろやかな北海道!是非食べてみてください!
さらに、牡蠣を使った料理を家でも実践中。上野のアメ横や築地で殻付きの生牡蠣を仕入れ、牡蠣好きな友達を集めて牡蠣のアヒージョや牡蠣の酒蒸し、牡蠣の卵とじに、もちろん生牡蠣も出して「牡蠣パーティ」を何度か開催しました。今度の夏休みには、牡蠣を食べに広島に行く予定です。漁師さんと一緒に船に乗って食べたいなって思っているんです。他にも宮城や北海道に友人がいるので会いに行ったときに一緒に食べたいですね。
好きすぎて、オイスターの資格を取りたいなって思っているんです。その資格を活かして、大好きな焼肉と牡蠣を一緒に出せるお店を作るのが、今の私の密かな野望…♡
牡蠣に合うと言われている白ワインにも現在挑戦中。正直苦手なんですけど、牡蠣のためならなんだって!(笑)これからももっともっと美味しい牡蠣に出合っていきたいです。
野口葵衣(のぐち・あおい)
慶應義塾大学2年生