今年の春、大学進学のため沖縄から上京してきました。東京はたくさん刺激をもらえる場所だなって思う反面、人が多くて疲れちゃう…(笑)一人暮らしなので寂しいし。でも、私だけでなく、進学のために上京している人がたくさんいるんですよね。その中の人たちが「沖縄県人会」を企画してくれて。今はそれに参加するのがなによりも楽しみでしょうがありません。
最初は知り合いや顔見知りは数名しかいなくすごく帰りたかったんですが、だんだんと話していくうちに盛り上がっていき、話は尽きない尽きない!沖縄のみんなと一緒にいると方言で喋ったり気軽に会話できる事で安心できるし、辛いことなどを忘れることができて、自分にとってはとても大切な良い集まりだと思います。初めて県人会に来る人たちでもなんの気遣いもなく気さくに話せるのは、沖縄ならではないのかな~と思います。
あとは、沖縄はすごく小さい県だから結構共通の知り合いが多いんですよね。その発見もすごく嬉しいです。
そんな沖縄で生まれて、こうして故郷の同じ仲間と出会えて本当によかったと思います。これからも、この県人会を一つの楽しみとして毎日の学校生活を楽しんで辛いことなどがあっても、乗り越えていきたいと思います。
宮里夏野子
ミス武蔵野コンテスト2015準グランプリ
武蔵野大学1年生