×
ファッション
2016.3.5
モデル関紫優が教える、ハーフメイクのポイントは眉を消すこと!?

あれは中学生のころだったと思います。ピチレモンのモデルをやっていて、メイクをされるのは習慣になっていたんですが、自分ではやったことがなくて。それが、少し挑戦してみようかなって思ってアイラインを手に取ったのが中学3年生のころだったと思います。それからコスメ集め、メイクをすることにハマっているんですが、ずっと力を入れているのがアイメイクなんです。やり始め当初はペンシルタイプを使っていましたが、手が慣れてきたころをきっかけにリキッドタイプに変えました。

IMG_1484

IMG_1525

最近は学校で「オルチャンメーク」や「猫メイク」などが流行っています。私が今ハマっているメイクは「ハーフメイク」。鼻筋をしっかり描いて、眉と目の間を近づけて書くのがコツです。ちなみに眉はリキッドファンデで存在を消してから、細めに書いて、色はオレンジブラウンのマスカラをして染めます。そうすると、黒髪が浮いちゃうので、外人風のウィッグをかぶれば完成です!これが結構好評なんです!

IMG_1554

IMG_1555

IMG_1607

こうやって、メイクって色々な自分に変われるから大好き!今までモデルを中心に活動してきたけど、自分が色々な人に変われるのが好きなんだって気づいてからは、女優さんのお仕事が楽しそうだなと思ってきました。役柄によってはメイクの仕方も変わりそうなので!これからもたくさんメイクを研究して色々な自分を発見していきたいと思います。

IMG_1666

IMG_1625

関紫優
高校3年生・モデル

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事