ファンや読者の方からメーク法を聞かれることが結構多くて、私自身もメークをするのが大好きなのでこの反響はすごく嬉しい♪ブログにもたまに紹介しているのですが、今回はハマっているベースメーク法を紹介していきたいなと思っています。
中でもこだわっているのは質感やツヤ。マットは今っぽくないんですよ!薄付きで素肌にとても近いような肌感にするよう心掛けています。
まずはスキンケア後、コスメデコルテのサンシェルターAGという日焼け止めを顔全体に薄~く伸ばします。ちなみに私は下地よりも先に日焼け止めを塗る派!次に伸びもよく、顔のトーンがグッと上がるポール&ジョーのモイスチュアライジング ファンデーションという下地を塗って、オルビス アイ ゾーンプライトペール Nのコンシーラーをオン。私は青クマなのでオレンジ系のを使っているんですが、これがびっくりするくらい隠せるのでオススメ!ちなみにクマ以外はシャネル コレクトゥール ペルフェクシオン 20 ベージュ イヴォワールを使っています。その上からRMK プレストパウダー N 04のパウダーをのせるのですが、パウダーも全体にのせると粉っぽくなり過ぎて肌のツヤ感がなくなるのでシェーディング、ハイライト、チークを入れない場所のみにサササっとハケでのせるくらいにしています!これが一番のポイントかな。で、そのあとにハイライト、シェーディング、チークを必要最低限のみ入れて終了。
あまり時間をかけず、自分の素肌を活かしてメークするっていうのが質感重視のメークでは一番大事!そのためには、コンシーラー使いがキモのような気がするよ~!みんなも是非実践してみてね♪
峯村優衣
モデル