ミスコンは、高校生の頃にネットで知って以来ずっと憧れていました。そんなミスコンに、大学4年になってやっと出場が叶ったんです!
でも4年生なので、ミスコンのファイナルステージの翌日が、卒論の提出締め切りというまさかのスケジュール!春から大学院に進学するのですが、その院試もミスコン期間中にあって……という裏側も実はありました(笑)。
ミスコンに出場して、前よりも自分を客観的に見ることができるようになりました!
それから、ミスコン期間中のイベントは、ほぼセルフメイクだったので、メイクの腕もちょっとずつ上達しているかなって思います♪
ミスコンを通して食や美容にも注意するようになって…。今は、青汁を飲むことにハマっています!
大学の卒業制作期間に、飲み始めたのがきっかけで。工学部建築学科の卒業制作は、3週間泊まり込むくらいとってもハード!
その期間に食生活が乱れても肌荒れしないように、青汁を毎日飲んでいました。
青汁の他にハマっているのは、“食べると綺麗になる間食”と聞いたミックスナッツ。本当はチョコが好きだけど、すぐ肌に出てしまうので、ミックスナッツをおやつがわりにしています。2~3ヶ月続けていたら、ニキビができにくくなりました!
他にも、毎朝たっぷりのサラダを食べるなどもしています!もともと太りやすい体質なのですが、食生活を意識していたおかげで、ハードな卒業制作の期間も乗り越えられました!
春からは、大学院に進学します!あと2年間いろいろな経験をして、将来について考えられたらいいな。
STYLE01 HAIR ARRENGE
両サイドの毛束を2つに分け、軽くねじりながら交差させてタイトロープ編みに。全体の髪を後ろでくるりんぱしてまとめれば、立体感のあるヘアが完成。
髪をまとめてオフショルの肩出しをすっきりと見せ、大人っぽい雰囲気に。
STYLE01 MAKE UP
ADDICTIONのピンクが混じったブルーの透明感あるアイシャドウを目尻にのせ、下まぶたには、DAZZSHOPのアイシャドウでパープルの色味をプラス。
リップには、トレンドのぶどう色リップを少しだけONして、深みのあるカラーに。
使用したコスメはこちら
・アディクション ザ アイシャドウ 112 フラワーエボリューション
・DAZZSHOP スパークリングジェム 05 エスケープ
・MAC リップテンシティ リップスティック ヘレボア
STYLE01 FASHION CHECK!
本人は黒が似合わないと言っていたのですが、そんなことありません! コーデが引き締まっていいですね! オフショルの抜け感もポイントだなと思いました。
ワイドパンツは好きで、普段のコーデにも取り入れています。体型カバーができるところもうれしい♡
その他私物
STYLE02 FASHION CHECK
パステルイエローのブラウスが春っぽくて素敵♡ ヒラヒラしたシフォンも、パステルカラーも、普段着る服のイメージに近い感じ!
スカートは落ち着いたベージュ系だけど、さり気なく刺繍が入っていて、今年っぽさも出せるコーデですね。
その他私物
STAFF
Photos:Yuuki Saruta
Hair&Make-up:KANAKO
Text:Yukari Ayamoto