東京大学、青山学院大学のミスコンファイナリスト4人に、この秋冬絶対にGETしておくべきニットについて教えてもらったよ♡利便性も可愛さも兼ね備えた、優秀な1着は迷わず購入すべし。みんなの活用術もマネしちゃおう!
早速ですが、今年イチオシのニットってどれだと思いますか?
全員:後ろ長めのふるふわホワイトニット!
選ばれたニットはこちら
フェザースリットニット ¥4,860
今年絶対買っておきべき1着は、ゆるふわホワイトニット♡
今井ちゃん:やっぱりシンプルなホワイトニットは、毎年着ている人が多いですよね。これは絶対に使える! 私は、このニットにスキニーを履いて、小物はショートブーツとカラーバッグで合わせるかな。ヘアスタイルはお団子にして、女子ウケも男子ウケも良さそうな感じにしたい♡
遠野ちゃん:これは本当に使えそう!私が着るなら、膝上丈のブラックやレッドのスカートと合わせたい。プリーツスカートとかと合わせて、キュートさを残したスタイリングがいいかな〜♪学校にも着ていけそう!
松本ちゃん:私はデニムパンツと合わせて、ちょっとゆるっとしたスタイルがいいかな。でも、足元はヒールで引き締めて!普段からヒールしか履くことがないから、そうじゃないと落ち着かないんですよね(笑)
谷山ちゃん:このタイプのニットなら、私はデニムのショーパンを合わせちゃう。前が短くなっているから、前側だけパンツにイン。後ろはちょっとダボっとさせて、キャップを合わせたいな。でも、この格好してたら親にNG出されるかもだけど(笑)
個人賞はそれぞれ異なる!?
買っておくべきニットがわかったところで、今日みんなが着ているのはそれぞれのお気に入りなんですよね?
谷山ちゃん:袖プードルニットは個人的にすごく気になっているアイテムです。袖にボリュームが出ることで、身体のラインが細く見える効果があるんじゃないかなって(笑)今日合わせている、タイトなペンシルスカートとも相性良さそう♡
松本ちゃん:普段は上下セパレートのことが多くて、なかなかワンピースを着る機会がないんです。だから、ニットワンピはちょっとした憧れ♡スニーカーを合わせたのも自分の中ではチャレンジ!今年はやっぱりいつもと違う、こういったアイテムが欲しいです。
今井ちゃん:いつもはピンクやホワイトなどのカラーをチョイスすることが多いので、あえてのレッドを着てみました。さらにシースルー×ラメという、ちょっと攻めたデザインもお気に入りポイント。着る機会の少ないカラーだけど、今年はちょっぴり大人めのアイテムに挑戦したいんです♡
遠野ちゃん:やっぱり王道のホワイトが好き♡普段はタイトめな服を着ることが多いのですが、秋冬は少しオーバーサイズのものやシルエットがゆったりめなものを、ダボっと着たい気分です。チュールスカートと合わせるのも、大好きな組み合わせ!
FASHION CHECK♡
ケーブル2WAYニット ¥5,940
ラメチュールスカート ¥5,292
ベロアサンダル ¥6,372→¥4,212
イヤリング ¥1,404→¥972
ソデプードルニット ¥4,860
Iラインスカート ¥5,292
ベルト ¥3,132→ ¥2,052
ファーサンダル ¥6,372
イヤリング(Me%) ¥1,728→¥864
プレゼントキャンペーン
SNSで毎日ニットが当たる#ヘザーニットパーティ 開催中!
STAFF
Photos:Takuya Iioka
Hair&Make-up:Kanako
Writter:Makoto Tozuka