Heather diaryでは全4回にわたって、コラボアイテムの製作過程から完成までをレポートします!
Vol.1はアイテム決めからデザイン、色や生地選びなど、"初めての服づくり"に挑戦する模様をお届けするとともに、コラボ&連載スタートにあたって、美織ちゃん自身のファッションへのこだわりや、洋服への想いなどを語ってもらいました。
コラボが決まったときの気持ち
アイテム、デザイン、生地、色、たくさんある選択肢の中から、「これだ!」というものを選ぶ作業は悩ましくも、楽しいステップ。
「NMB48とヘザーダイアリーのスペシャル連載でご一緒させていただいた時に撮影がとても楽しくて、普段からHeatherさんのお洋服が好きだったので光栄でした!前々からお洋服のデザインとか服飾のお仕事に興味があったのでコラボとかしてみたいなぁと思っていたんです。そしたら、ホントに実現したんです!将来、お洋服のデザインとか考えたりしてみたいなぁと思っていたのでとても嬉しい気持ちでした!」
普段のファッションで大切にしていること
数パターンあるデザイン案を生地や色をイメージしながらブラッシュアップ。ディテールやシルエットなど、より細かな部分まで磨いていきます。
「体型をカバーしつつ、スタイルをよく見せてくれるシルエットや色合わせなど、全体的なバランスを考えてコーディネートしています。アイテム選びとしては、ビッグシルエットのものや、色は一目見て気に入ったもの、そのブランドでは珍しい色合いやデザインだなと思うと思わず手にとってしまいますね!」
はじめてのアパレルコラボ。いちばん大切にしたことは?
プリントのデザインイメージを前に、悩み中の図。大きさや、フォント、色や位置について試行錯誤。
「自分の好みはもちろんのこと、この服を着てくれる方のことをいっぱい考えました!出来るだけ沢山の方に手に取ってもらいたいと思ったので、カジュアル好きの方にもガーリー好きな方にも気に入ってもらえるように。Tシャツは男性も着れるユニセックスシルエットに♡」
実際に着用してみて、イメージを膨らませてみたり♪
「それから、私がお洋服を選ぶときに気にする部分、例えば袖の長さや、ウエスト、スカートの丈など、ヒールを履くと綺麗に見えるとか、ウエストは出来るだけ細身に見えるようなデザインとか、袖は二の腕を隠せるといいなとか!そういう細かなところもも大事にしました」
スタートしたばかりの今回のコラボ企画!まだまだ市川美織×Heatherの製作ストーリーとインタビューをお送りしていきます。続報をお楽しみに♡
STAFF
Text:Shino Koenuma