
- ファッション
WEB限定発売のコーデュロイパンツを女優・上原実矩ちゃんに着こなしてもらいました!ベーシックなベージュに加え、ホワイト・ミントの3色カラーを使って爽やかな秋コーデに挑戦! トレンドのフレアシルエットでスタイルアップも狙える頼もしいアイテムです!
白のコーデュロイパンツに合わせて、ニット、バッグもホワイトに揃えて、清潔感溢れるコーデに挑戦。パンプスは、今年っぽいベージュを選んで全体がより柔らかい印象になるようにバランスをとって。
ざっくり編みのニットはゆるいシルエットが特徴。首まわりもたっぷりと余裕があるから小顔効果を発揮するよ!ハイネックニットならアップヘアで顔まわりをすっきりさせるのが正解。
メンズライクなベージュパンツは、パープルのショート丈カーデで女の子っぽく。パンツは今年っぽいフレアシルエットだから履くだけで脚長効果があるよ♡黒の編み上げブーツでコーデを引き締めるのがポイント!
ショート丈カーデはボタンを閉めてトップスとして着るのも可愛い♡インナーは着ずに肌を見せてヘルシーに仕上げるのがポイントだよ!ボリューム袖や大きめボタンがいいアクセント◎
アイボリー×ミントのまろやかなカラーリングで秋コーデを爽やかに!この2色ならコーデュロイ同士を合わせても重たい印象を回避できる♪トップスは片方だけ裾をインして動きをつけるとこなれ感が増すよ!
コーデュロイとニットの合わせにはアップヘアで軽さを出すのがオススメ!ヘアオイルでウェットにしたら高めの位置でポニーテールを作って。そこにレトロなスカーフをぐるぐる巻きつけてガーリーに味付け♡
「デザイナーのYuki Fujisawaさんのリメイクしたバッグ。お仕事でご一緒した時に私のイメージに合わせて作ってくれた大切なバッグです!」
「お仕事の時はトートバッグ、キレイめな服装の時はマークジェイコブスなどTPOに合わせて使い分けています」
「財布、携帯、鍵、リップクリーム。冬はワセリンも必ず入れています!」
「Tシャツにデニムのラフな服装やモノトーンカラーが多いです。古着が好きなので、お母さんのワンピースることもあります」
「”色は3色まで”がマイルールです。モノトーンコーデに黄色の靴を合わせたりしています。差し色は黄や緑系が多いかも!」
「人よりもお店に入って、自分に似合いそうなものを探して好みのスタイリングにすることが多いです。映画を観て参考にすることもたまにあります」
「白のオーバーオールが欲しいです!毎年探しているんですけど、好みのシルエットになかなか出会えなくて。今年こそは見つけたいですね!」
「ブラウンニットの企画で着たニットワンピースが可愛かったです!カタチもデザインも素敵でした♡」
STAFF
Photo:Ayumi Fuse
Styling:Miku Ishikawa
Hair&Make-up:Hitomi Akiyama(PEACE MONKEY)
Text:Arisa Sato
Edit:Naoko Kinoshita(GGGC)