×
ファッション
2019.10.15
コスパと発色が重視!人気スタッフの #ポーチの中身♡

ヘザー公認インフルエンサーがリアルな「#ポーチの中身」を紹介する連載vol.16♡
今回はラフォーレ原宿店で働く22歳のEMI(@_xx_emiii)のポーチの中身を紹介するよ!

今の#ポーチの中身を教えて!

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「コスパよくて、発色がいいものを選ぶことが多いです。よく使うリップとかはやっぱりコスパいいもの買いがちかな(笑)。でもブランドコスメも好き!なんだかんだ持っているのは半々ずつぐらいかも。やっぱりコスメ商品は直接お店にいって
試して買いますね。自分に似合うか心配なので通販でなかなか買わないです。」

月にかけるコスメ代は?

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「季節によって、アイシャドウとかリップの色をトレンドのカラーに変えています。本当に買わない月もありますが、大体月2000円~5000円ぐらいが目安。欲しいアイテムが多い時は2万円ぐらい一気に買うことも(笑)。」

おすすめアイテムは?

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「アイシャドウのイチオシは、Etude Houseのプレイカラー。これ1つあれば十分ってくらい、便利。他にもパレットの種類がたくさんあるので、全部集めたいぐらいです(笑)。最近キラキラのシャドウが気分♡」

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「ファンデはCLIOのKILL COVER。クッションファンデはパフで塗りやすくて使いやすいし、お直しの時も持ち運べてらくちん。発色もノリもすごいいいし、長時間のお出かけにもおすすめ!もう他のファンデーション使えないくらい愛用してる♡肌が白く見えるところもお気に入り。」

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「ハイライトはRMKのスティックファンデーション。本当はファンデーションですが、私はハイライトとして使っています。鼻筋と目の下あたりにONすると、立体的に見える!今で3本目に突入してる、リピ買いアイテム。」

お店メイクのポイント教えて!

コスパ良くて発色が良いアイテムがたくさん!人気スタッフの #ポーチの中身♡

「リップはやっぱりお客様とお話するので、色落ちしにくいように、発色いいリップを。最近マット系やオレンジのリップにハマっているかな。あとはファッションの系統によってリップとアイシャドウは変えます!色んな系統着ることが多いのでそれによって、色んなメイクできるので楽しいです(笑)。」

詳しいポーチの中身はこちら

●CLIO
・KILL COVER FOUNWEAR CUSHION XP #03
●JILLSTUART
・リボンクチュールアイズ #23
・リップブロッサムシャイニーサテン #03
●Etude House
・エニークッションカラーコレクター #Lavender
・チェリースイートカラーリップバーム #PK001
・ベターリップトークベルベット #BR401
・ドローイングハードブロウペンシル #グレーブラウン
・プレイカラーアイシャドウ #ラベンダーランド
●excel
・グラデーションチークN #GC04
●RMK
・グロースティック ファンデーション
●CANMAKE
・カラーチェンジアイブロウ #04
●LoveLiner
・リキッド #グレージュ

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事