×
ファッション
2021.3.24
春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

お洋服と同じくらい、メイクだって楽しい春夏。今年の春夏メイクは、フレッシュでちょっぴり色気のあるカラー使いが気分。いつもより女度マシマシで良きなんです♡ ヘザーの春夏ファッションに似合う、4つのメイクをご紹介します!

その①:きゅんとするほどフレッシュ♡な春色アイメイク

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

淡色の多い春。メイクはあえてフレッシュなカラーを使って浮き足立つ春を楽しんで♡ まずはメイクアップベースを丁寧に塗って、素肌の血色感をアップ。アイシャドウはグリーン系のペンシルをぼかしてアイホールに広げて、オレンジ色のインラインでフレッシュさを。チークはインラインと同じくオレンジ系を目の下からしっかり色がつくように広げてOK! 中央めに塗るのがポイントです。リップはあえて直塗りで唇になじませてラフさを出して。

使ったコスメはこちら

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

【上左】ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 002
【上右】シャネル フルール ドゥ プランタン
【下左】エレガンス モデリング カラーアップ ベース PK100
【下右】シャネル ルージュ アリュール ラック 65

その②:透明感たっぷりなNEWフェロモンメイク

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

「元から色素薄めです!」な雰囲気♡ 透明感を引き出すおNEWなフェロモンメイク、春こそ挑戦してみたい♡ アイシャドウパレット真ん中上のベースカラーをアイホール全体にON! オレンジベージュ系のアイシャドウを目尻にくの字に入れ、目が大きく見えるように塗る。アイシャドウのまわりにベビーピンクのチークを入れて、視線を集めて。リップは指でトントンとぼかしながら塗ってアンニュイな印象に。

使ったコスメはこちら

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

【上左】ブレンドベリー オーラクリエイション 004
【上中】トーン ペタル リップ アンド チーク 08
【上右】アディクション ザ アイシャドウ 025P
【下】フェンティ ビューティー ジューシー ステイン リップスティック 6

その③:開放的な気分をくれる赤みブラウン顔

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

いつもより少し大人の雰囲気をまといたい日には、開放感がある赤みブラウンで顔の色味を統一。アイシャドウパレットの真ん中左と右上を混ぜてアイホール全体と下まぶたに。マスカラ、アイラインはなし! チークを小鼻の横からスタートして横長に入れて、小顔効果もバッチリ。リップはオーバーめがコツ。中央を濃くしてじゅわっと色づく感じに仕上げれば、今年の夏っぽ顔の完成。

使ったコスメはこちら

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

【中央】ディオール バックステージ アイ パレット 003
【左】スナイデル パウダーブラッシュ 09
【上右】アルマーニ ビューティ リップ マエストロ 400

その④:ヌーディだけど色気がにじむNEW夏色メイク

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

ヌーディさとじゅわっとしたフレッシュさを両立したメイクが今っぽさMAX♡ コツは、アイシャドウの2色使いをマスターすること。まずはオレンジブラウンをアイホールに塗ってから、中央上めにベージュホワイトを重ねて自然なぬけ感を。チークはオレンジブラウンのシャドウを活用。頬の中央めに入れます。仕上げのリップはオーバーめにしてジューシーな感じを。

使ったコスメはこちら

春から夏へ。おしゃれと同じくらい、メイクも楽しい季節がキター!

【上】スナイデル アクアジェム グロウ 04
【下右】スナイデル アクアジェム グロウ 08
【下左】AMUSE ヌーデューティント 12

STAFF
Photo:Melon[TRON]
Styling:Kana Tanaka
Hair&Make-up:Rei Fukuoka[TRON]
Text:Mayan
Composition:Urara Takahashi

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事