身長によって洋服を着た時のサイズや丈感はバラバラ…。自分に1番似合う着こなし方法があるはず。低身長さんも高身長さんも体型に合った着こなしテク、教えます♡
今回は新作の「ウェイビープリーツキャミワンピース」の着こなしをカラーごとに身長別で紹介。さっそくコーデをCHECKしてね♪
RECOMMEND ITEM
イチオシの新作ワンピは名前の通り、表情のあるウェイビーなプリーツ生地が魅力のワンピース。夏らしい透け感と、風にふわっとゆれるスカートで女っぽな印象に♡
ウェイビープリーツキャミワンピース
¥7,150
Color 1~ivory~
150cm前半スタッフは「透けと足元の抜け感を掛け算」して着こなす
misakky(@misakky0227)
Sサイズさんのロングボトムを着ると“着られちゃってる感”が出てしまう定番のお悩み…。そんなときは透け感を利用するのが◎。透けと足元の抜け感のあるサンダルで、下半身をすらっと見せてくれます♡
160cm代スタッフは「濃いめデニムを投入」して着こなす
Miku(@mii322_)
白ワンピがぼやっと見えて、背が高いとゴツく見えてしまいがち。「濃いめデニムを投入」することでIラインが強調されて、すらっと見せてくれる!しかも旬なレイヤードコーデでお洒落感も急上昇♡
SSリブメロウフリルカットソー
¥3,850 → SALE
KUROKIストレートデニム
¥6,600
ギャザーフラットシューズ
¥3,960
3WAYPVCショルダー
¥5,500
Color 2 ~brown~
150cm前半スタッフは「同系色で繋いで」着こなす
Sachiyo(@sachiyo_1)
スタイルアップしたいなら「同系色で繋ぐこと」と縦長効果が期待出来ます♡濃いめのカラーならより縦のラインをくっきり見せてくれるはず。濃いめで統一するときは小物はクリアで抜け感を忘れずに。
ハイショクニットタンクトップ
¥2,750
スカシアミフレアパンツ
¥5,500
クリアヒールサンダル
¥6,600
3WAYPVCショルダー
¥5,500
160cm代スタッフは「首元が開いたアイテムをプラス」して着こなす
Miku(@mii322_)
ロング丈ワンピで迫力が出過ぎないように「首元が開いたアイテムをプラス」してすっきり感プラス。デコルテを見せることで、首が長く見え小顔効果もUP!首元がキレイに開いたタンク、夏に重宝しそう!
2WAYレースタンクトップ
¥2,200
ECOスリムフィットスラックス
¥5,500
フリルペーパーハット
¥3,300
チュールスリッパサンダル2
¥4,400
Color 3~gray~
低身長さんの強い味方“厚底”アイテム。底上げするだけでスタイルが良く見えるから、マストで持っておきたいアイテム。
ワンピにもぴったりな花柄の厚底サンダル、夏にぴったり♡
160cm代スタッフは「目線を上にするアクセサリーをチョイス」して着こなす
NENE(@__neinei__)
華奢なアクセサリーがあるだけで女性らしく見える♡「目線を上にするアクセサリーをチョイス」すれば、スタイルアップ効果を狙えるはず。今年はパールのアイテムが気になる!