×
ファッション
2021.4.24
サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例

品のよさはもちろん、トレンド性も実用性もありすぎる! 透け感シャツの魅力をご紹介

サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例# BACKスリットシャツ

シャツの〝品行方正〟なイメージは守りつつ、絶妙な透け感で今っぽさ満点! バッグスリットが入っているので、後ろから見ても抜群におしゃれなんです!今回は4色のトレンドコーデをご紹介。この1枚があれば、あなたの夏はワクワクすること間違いなし!

ハイネックの黒カットソーをレイヤードして、首回りでおしゃれの差をつけて

サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例# BACKスリットシャツ# SSリブメロウフリルカットソー# SSアソートダイケイミニスカート# マイクロチェーンショルダー# アツゾコクロスサンダル# コバナモチーフイヤー

1枚あると間違いなく便利な白の透け感シャツ。その存在感を引き立たせるために、あえて黒カットソーをイン。クールなモノトーンスタイリングだけど、首元のメロウがアクセントになって女っぽく仕上がるんです!

BACKスリットシャツ
¥4,950

詳細はこちら >

SSリブメロウフリルカットソー
¥3,850 → SALE

詳細はこちら >

SSアソートダイケイミニスカート
¥4,950

詳細はこちら >

マイクロチェーンショルダー
¥3,850 → SALE

詳細はこちら >

アツゾコクロスサンダル
¥6,600

詳細はこちら >

コバナモチーフイヤー
¥1,430

詳細はこちら >

今っぽいゆるシャツも、透け感があるから涼感たっぷり♡

サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例# BACKスリットシャツ# ダイリセキガラスカート# スクエアリボンショルダー# クリアヒールサンダル# マルチWAYリング

体が泳ぐオーバーサイズ、インナーが透けるシースルー、少し濃いめのブルー…と清涼感三拍子が揃ったこちらのシャツは、ボタンを閉めて抜け感を作らずとも爽やかにおしゃれにキマる!ウエストインをせず、シャツを主役にして着こなすのが今っぽくて素敵♡

BACKスリットシャツ
¥4,950

詳細はこちら >

ダイリセキガラスカート
¥5,500

詳細はこちら >

スクエアリボンショルダー
¥3,850

詳細はこちら >

クリアヒールサンダル
¥6,600

詳細はこちら >

マルチWAYリング
¥2,200

詳細はこちら >

初夏はアウターとしても大活躍!旅先の相棒としてもぴったり❤

サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例# BACKスリットシャツ# ユルワイドサロペット# ストラップニットキャミ# アソートフリンジBAG# トングサンダル

ブラウンのシャツは、同じ世界観のナチュラルなベージュのサロペットと好相性。ボタンを全部空ければアウター変わりとしても活躍してくれるんです!後ろに入ったスリットの中央部分にリボンが施されているから、女のコらしさもほんのり♡

BACKスリットシャツ
¥4,950

詳細はこちら >

ユルワイドサロペット
¥7,150 → SALE

詳細はこちら >

ストラップニットキャミ
¥2,750

詳細はこちら >

アソートフリンジBAG
¥4,950

詳細はこちら >

トングサンダル
¥6,600

詳細はこちら >

フリルペーパーハット
¥3,300

詳細はこちら >

いつもの白シャツをシースルーにするだけで洒落感アップ!

サッと羽織るだけで清涼感と今っぽさが倍増!【バックスリットシャツ】の着こなし実例# BACKスリットシャツ# ハイショクニットタンクトップ# リネンコンキュロット# ビーズハンドバッグ# キャセリーニ スカラップビーチサンダル

定番の白シャツでマンネリを感じてきたら、是非このシースルーシャツを!ショートパンツに合わせたり、ルーズに着こなしても、好印象なのがシャツの特権!肌感が高まることで色っぽさも加わって、おのずと大人っぽい雰囲気に。

BACKスリットシャツ
¥4,950

詳細はこちら >

ハイショクニットタンクトップ
¥2,750

詳細はこちら >

リネンコンキュロット
¥4,950

詳細はこちら >

ビーズハンドバッグ
¥4,400

詳細はこちら >

キャセリーニ スカラップビーチサンダル
¥6,050

詳細はこちら >

STAFF
Photo:Satoko Munetaka
Styling:Mana Takizawa
Text:Mami Osugi

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事