夏はすぐそこ。なんだかんだで楽しみな夏♡ 去年はあまり楽しめなかった夏だからこそ、今年はメイクも思いっきり! ヘルシーな日焼け感と、ラブリーすぎないパステルカラーのドッキングメイクで、夏を思う存分楽しんでこー!
その①:「ピンクときどき赤みブラウンの大人パステルメイク」
ベージュ系のマットカラーと、赤みのブラウンを混ぜて、アイホール全体にオン。薄く色づく程度のピンクチークを頬よりちょっと上めに艶出し程度に塗る。リップは人気のオペラを使用。中央を多めに、塗って少しだけ存在感をプラスして。ラブリームードを控えめにした、ちょっと大人のパステルメイク♡
使ったコスメはこちら
【左】ディオール バックステージ アイ パレット 003
【中】オペラ リップティント N 08
【右】オサジ ニュアンス フェイスカラー 03
その②:「色素薄め系ベビーピンクメイク♡」
色素薄めのベビーピンクフェイス、どの季節でもやっぱりやりたい♡ お洋服を遊ばせて、“メイクは自分の顔活かしの薄め”が今年の夏は気分です。ツヤ感のあるコーラルピンクのアイシャドウをアイホールと下まぶたに。下まぶたは少し広めに塗って、目を大きく見せて。眉毛はゴールド味のある眉マスカラで顔全体の印象を明るめに。チークはさらっと頬の中央めにのせ、リップは直塗りでしっかりと。
使ったコスメはこちら
【左】シャネル フルール ドゥ プランタン
【下左】エレガンス クルーズ アイカラー ミジェット X01
【中】メイベリン ファッションブロウ カラードラマ マスカラ ゴールドブラウン
【右】オペラ リップティント N 05
その③:「ピンクとオレンジで作るガーリーな夏顔」
ピンクとオレンジというメイクの代表カラーをMIXした、真夏のガーリーフェイス♡ このメイクは、肌作りが大事。ピンク下地で全体的にトーンアップさせましょう。アイシャドウとチークは同じで、ヌーディなオレンジピンクを使用。目元はアイホールと下まぶた、チークは鼻の横から外側に向かって入れる。ピンクマスカラで目元に色味をプラス。 リップはしっかりめに塗って、色を出すのが夏っぽい!
使ったコスメはこちら
【左】hince ニューデップスアイシャドウ SH005
【中左】エレガンス モデリング カラーアップベース PK100
【中右】アニヴェン カラーリングマスカラ ベビーピンク
【右】オペラ リップティント N 06
その④:「日焼けでほてっちゃった♡ような無防備メイク」
日焼けしたような“じゅわメイク”♡ 夏だから、気持ち濃いめでも全く問題ナシ! コーラルピンクなシャドウをアイホールと下まぶたにON。同じカラーをチークとして広げ、ちょっとベージュ味のあるピンクのチークを上から重ね塗りすることで、じんわり感を引き出すよ♡ リップは全体に塗ってから、中央に少し足してグラデーションぽくすると、全体的にじゅわっとした仕上がりに!
使ったコスメはこちら
【左】スナイデル パウダーブラッシュ 09
【中】オサジ ニュアンス フェイスカラー 04
【右】オペラ リップティント N 04
STAFF
Photo:Melon[TRON]
Styling:Kana Tanaka
Hair&Make-up:Rei Fukuoka[TRON]
Text:Mayan
Composition:Urara Takahashi