夏の開放感をカラーマスカラで、秋の儚さをアイラインで表現した今回のメイク、可愛いでしょ♡ 引き続き目元で遊ぶメイクに注目です。甘さを引き立てるのもよし、遊び心を取り入れるもよし、メイクって無限で楽しい♡ 目元を盛ってポジティブに過ごしましょー!
その①:「クリーム色+グリーンマスカラ」、異次元のシャレ顔!
まずはチークとアイラインなしのミニマムメイクをレクチャー。アイシャドウはマルチペインターのイエローとホワイトを混ぜたクリーム色を、二重線あたりに筆で入れて。グリーンのマスカラをしっかりたっぷり上下にON。リップは直塗りしてティッシュオフしてなじませます。グリーンのマスカラを主役に、あとは引き算。ヘザーの服が似合うシャレ顔が完成です。
使ったコスメはこちら
【右から】
オペラ シアーリップカラー RN 06
プレイリスト マルチペインター イエロー(現在廃盤)
プレイリスト マルチペインター ホワイト(現在廃盤)
LB インパクトカラーマスカラ グリーン
その②:「ラメ+ブルーマスカラ」で、透明感もインパクトもいただき♡
ブルーの清涼感にラメのきらめき、色も質感も楽しんじゃいました♡ ブルーのマスカラを上まつ毛だけにしっかり塗り、ラメをアイホールのくぼみのところにライン状に入れる。さらに下まぶたの真ん中(黒目の下)にも入れてうるっとした目元に。最後にマットなオレンジのリップを手でポンポンとつけて完成。こちらもチークとアイラインはなし。カラーマスカラに負けないラメのキラキラが夏の最後を彩ります。
使ったコスメはこちら
【右】リリミュウ ピックミーアイズグリッター 04
【中】メイベリン スナップスカラ 04
【左】FENTY BEAUTY マットモイセル プラッシュ マット リップスティック パンプキンローズ
その③:「大胆な跳ね上げライン」で魅せるNEWクラシカル顔
この秋、久々に黒ラインがブーム到来の予感♡ 先取りしてメイクしたのがこちら! アイラインは半分から目尻側に跳ね上げて。ポイントは、目尻を1cmくらい伸ばして太めに引くこと! 今回使っているアイライナーは、グリーンブラックでニュアンス出ます♡ アイシャドウはなし。チークはブラウン系を中央横めに。リップはブラウンを直塗りして手でなじませて。全体のカラーはブラウンで統一して、黒ラインを際立たせたのが秋らしいテクニック!
使ったコスメはこちら
【右】ZARA ブロンザー BZ726
【中】UZU アイオープニングライナー グリーンブラック
【左】hince ムードインハンサーマット アドレス
その④:「黒ライン」を主役にした“あどけなモード”なメイク
大胆な黒ラインでモードな雰囲気を演出! まずは、アイシャドウパレットの左上と左下を混ぜてアイホールに。アイラインは目尻側の二重線に沿って引く。ちょい太めにするのが◎。ブラウンのチークを頬の外側を中心に、シェーディングのように三角に入れる。広めに入れてね。リップを手で薄ーく塗っておしまい。アイライン以外ベージュをセレクトして、あどけない部分も残してます♡
使ったコスメはこちら
【右】リリミュウ インザミラーアイパレット 01
【上】メイベリン ハイパーシャープ ライナー R BK-1
【中】M・A・C グロー プレイ ブラッシュ ソー ナチュラル
【左】シャネル ルージュ ココ ブルーム 118
STAFF
Photo:Melon[TRON]
Styling:Kana Tanaka
Hair&Make-up:Rei Fukuoka[TRON]
Text:Megumi Kanda
Composition:Urara Takahashi