骨格タイプを知って、似合うバランスやアイテムを見つければオシャレがもっと楽しくなる♡ 自分の骨格タイプがわからない!というひとは、まず簡単チャートでCHECKしてみて。
診断チャートで自分の骨格タイプをCHECK!
骨格ナチュラルに似合う洋服って?
フレームがしっかりとしたスタイリッシュなボディの持ち主だから、オーバーサイズやドロップショルダー、ラフでカジュアルなデニムやコットン素材も格好良く着こなせるスタイル。肩幅がしっかりあるので、上をコンパクトにまとめ、下に重心を置いたAラインを意識するコーディネートがおすすめ。
骨格ナチュラルは骨っぽさをカバーするのが重要!
秋に欠かせない定番アウター、ジャケット。しっかりとしたフレームが特徴の骨格タイプ、ナチュラルは体のラインを拾いすぎないデザインやサイズ感をチョイスして。
肩がしっかりしているからこそ、ジャケットは肩が落ちたデザインが映える♡
袖のゆとりで手首の骨っぽさを、お尻が隠れる長めの丈で腰回りのハリを自然にカバー。インナーもリブ素材など凹凸があるものを選ぶのがコツ。
骨格ナチュラルが持つスタイリッシュな印象を活かす、大きめのチェック柄とベージュカラーのインナーでブラウンのグラデーションになるようにまとめた全身がやさしげな印象に。
ブーツは大きめのヒザをカバーするロングブーツがベスト。ヒザに少しかかるようなデザインを選ぶのもおすすめ♡
下重心になるように、ソールが厚めのものを選ぶとバランスがとりやすいよ♪
デイリーセットアップアソートユルジャケット
¥7,920
ハイネックピタニット
¥3,850
アソートダイケイミニスカート
¥4,950
レースアップロングブーツ
¥9,900
Heatherボストンバッグ
¥4,950
ショート丈トップスを着るときはボトム選びがカギ
今季のトレンド、ショート丈スウェットを着るときはボトム選びに気をつけて。タックが入ったシルエットがキレイなパンツなら、腰回りのハリ感をカバーしてくれるよ。
タイトなパンツよりもバランスが取りやすく、スタイルアップを叶えてくれる♡
シューズもボリュームソールを選んで、下重心を意識! 旬の厚底サイドゴアブーツは、爪先がぷっくりとしたデザインなので、トゥ部分だけ見せて履いても存在感たっぷり。
カジュアル感の強いスウェットもスタイリッシュに着こなせる、骨格ナチュラルの強みを生かしたコーディネート。全身をカジュアルでまとめすぎず、バッグはきちんと感のあるスクエア型をセレクト。千鳥格子柄が上品なワンポイントに。
ショート丈ロゴスウェット
¥4,950
タックワイドスラックス
¥5,500
ボリュームサイドゴアブーツ
¥8,250
タンスイパールチョーカー
¥1,980
パイピングBOXトート
¥4,950
骨格ナチュラルにおすすめのアウター♡
もこもこのボアダッフルコートはお尻が隠れるミドル丈のアウター。トレンドの大きめ襟デザインで小顔効果も狙える一着は、胸もとと背中にあしらったスエードテープやトグルボタンなど細部までこだわった高級感のあるデザイン♡ ふっくら厚みのあるボア素材は防寒性もバツグン! アイボリー、ベージュ、ブラックの3色展開。
ダッフルボアモコモココート
¥11,550
骨格ナチュラルらしい着こなしって?
コートのなかでもカジュアル感の強いボア素材のダッフルコートを格好良く着こなせるのが骨格ナチュラルの魅力♡ 顔まわりを盛ってくれるボリューミィな大きめ襟デザインもすっきり着こなし可能。
もこもこコートで上半身にボリュームを持たせても負けない厚底ブーツとのバランスも◎。
ウールならかっちりしすぎないドロップショルダーを、チェスターは大きめの襟デザインを選ぶと自分らしい着こなしが可能♡ 顔まわりがシンプルなデザインのときは、大きめのマフラーをぐるぐる巻くと似合いやすいバランスに。
ダッフルボアモコモココート
¥11,550
骨格別!ヘザーのおすすめコーディネートをチェック♡
この秋にGETしたい骨格別アイテムとその着こなし術をご紹介。アウター選びのコツもあわせてチェックして。
教えてくれたのは…

真船恵(まふめぐ)先生
ひよりスタイリングを主宰する骨格診断ファッションコンサルタント、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプアドバイザー。元看護師という経験を活かした解剖学を駆使し、センスを理論と数値化して伝える分かりやすさが魅力。自身のSNSではで発信している骨格タイプ別コラムをはじめ、パーソナルカラーごとに似合うコスメ紹介などのコンテンツを発信中!
STAFF
Cooperation:Megumi Mafune
Illustration:Ayaka
Design:Fuyuko Manome
Editor:Lisa