服が似合わず着太りして見えてしまった原因、実は自分の骨格に合うアイテムを選べていなかったからかも。骨格診断で自分の骨格のタイプを知ることで、垢抜けた印象にアップデートできるんです。
今回は「骨格ナチュラル」に似合う、10月おすすめのアイテム&コーデを紹介します。骨格に合ったアイテムを選んで、スタイルアップをサポートしましょう!
骨格ウェーブ、骨格ストレートの方はこちら
診断チャートで自分の骨格タイプをCHECK!
自分がどの骨格タイプか分からないときは、すぐわかる簡単チャートでを使って診断してみて。
骨格ナチュラルにおすすめの6ITEM
A:BIGチェックチュニックニット ¥5,500
大きなブロックチェックは骨格ナチュラルさんが着やすい柄の1つ。ビックシルエットの厚めのニットはボディラインを拾わずにストンと落ちてくれるので、気になる部分をカバーできます。
B:ポップコーンケーブルカーディガン ¥6,050
ぽこぽことしたケーブル編みが可愛いほっこりカーディガン。気になるボディラインをしっかりカバーしてくれる厚みのあるカーディガンがおすすめ。
C:winterBIGジャケット ¥8,250
シャープな体つきが特徴の骨格ナチュラルさんのジャケット選びは、ゆとりのあるビッグシルエットが◎。しかもヘザーのBIGジャケットはおすすめの大きめチェック柄。間違いなくこの秋大活躍しそうな1枚!
D:アソートチェック柄チェスターコート ¥12,100
オーバーサイズ×ロングコート丈のシルエットで、ボディラインをカバー。襟付きはシャープな骨格とマッチするので、積極的に取り入れて。全体のバランスがより良くなるはず。
E:コールフレアパンツ ¥6,050
厚みのある素材のフレアパンツは、脚のラインをカバーして脚長効果をプラス。フレアの絞りが緩やかなので、ボディラインを拾いにくいところが着痩せのポイント。
F:カラータイトマーメイドスカート ¥4,950
マーメイドスカートはウエストを締めつけすぎないデザインがおすすめ。フレア部分の切り替えが斜めになっているので、身体が持つシャープさを自然に生かしながらスタイルアップできそう。
LOOK1 A +インヒールストレッチロングブーツ
チュニックをミニワンピ 風に着るときにはウエスト周りをストンとさせて着こなすのがおすすめ。足元にボリュームが出るロングブーツを選ぶとバランス◎。
BIGチェックチュニックニット ¥5,500
LOOK2 B+アソートロゴロンT+フェイクスエードフレアキャミワンピース
腰回りからふわりと広がるシルエットで、骨格ナチュラルさんの気になる部分をしっかりカバーしてくれる使いやすさ◎なワンピース。ほっこりカーディガンで肩と腰回りをカバーしてスタイルアップを目指して。
ポップコーンケーブルカーディガン ¥6,050
LOOK3 C+タートルネックワイドスウェット+F
ボリュームのあるジャケットは、タイトシルエットのマーメイドスカートを合わせてキレイめに。ゆるっとシルエットのアウターが、腰骨部分をフォローしてくれて全体のシルエットが綺麗に決まります。
winterBIGジャケット ¥8,250
カラータイトマーメイドスカート ¥4,950
LOOK4 D+フェイクスエードBIGシャツ+E
ナチュラルさんが得意な大柄なチェックコートをメインになるように、他のアイテムはシンプルなものをチョイス。パンツで縦ラインを作ってスッキリ見せて。
アソートチェック柄チェスターコート ¥12,100
コールフレアパンツ ¥6,050
COORDINATE
LOOK5 C+ソデピタフレアニット+E
マニッシュに決めたい日におすすめなコーディネート。オーバーサイズのジャケットでボディラインをカバーしつつ、フレアパンツでスタイリッシュにかっこよく。お仕事シーンにもぴったり。
winterBIGジャケット ¥8,250
コールフレアパンツ ¥6,050
LOOK6 B+F++ボリュームサイドゴアブーツ
思いっきりガーリーにしたいときにおすすめなボリュームたっぷりのニット。マーメイドラインのスカートを合わせて今年らしい甘さをプラス。トップスは大きめ、ボトムスの腰部分はぴたっとのシルエットが、気になる骨感をカバーしてくれます。
ポップコーンケーブルカーディガン ¥6,050
カラータイトマーメイドスカート ¥4,950
COORDINATE
「骨格ナチュラル」のおすすめアイテムをまとめてCHECK
教えてくれたのは…

真船恵(まふめぐ)先生
ひよりスタイリングを主宰する骨格診断ファッションコンサルタント、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプアドバイザー。元看護師という経験を活かした解剖学を駆使し、センスを理論と数値化して伝える分かりやすさが魅力。自身のSNSではで発信している骨格タイプ別コラムをはじめ、パーソナルカラーごとに似合うコスメ紹介などのコンテンツを発信中!