難しく考えなくともおしゃれが決まるドッキングシャツ。ボタンの開閉や肌見せ加減の調整で自分好みに着こなせる一枚を、上西星来さんがさまざまな表情で着こなしてくれました。今日は可愛くいく? それともセクシー?? バリエ豊かなコーデを、ぜひご参考に。
軽やかなアイボリーシャツときれいめパンツで、隙のある色気を……♡
アンニュイなアイボリーのシャツに目を引くカラーパンツを合わせたこのコーデ。スマートな印象もありつつ、鎖骨、肩、そしてふいに透けて見えるお腹にドキッ。バッグとサンダルも透け感のあるものを選んで、軽やかに仕上げて。
ピンクにレース、甘さをギュと詰めたら肌チラで女っぽさをプラス
ドッキング部分のボタンを外せば、タンクトップにシャツをズルっと羽織ったレイヤードスタイルに早変わり。ピンク×レースと甘い要素はてんこ盛りなのに、シャツもスカートも透けているからちゃんと女っぽさもある、まさに理想的なバランス。
黒のシアーならトレンドのミニスカートもほどよくオトナ
アクティブになるこの季節は、ミニスカートやキャップを合わせて、シアードッキングシャツをカジュアルに着こなすのもアリ。そんなときは、黒の透けが持つモードな魅力を味方につけるのが正解。ほどよくやんちゃでほどよくオトナが、今の気分にちょうどいい。
涼しげなブルーチェックがクールな肌チラのアクセントに!
さりげなくチェック柄が入ったブルーのシャツを、黒のスリットロングスカートでちょっぴりクールにコーディネート。やわらかな透け感や足元に迎えたグルカサンダルなど“抜け”をつくることで、がんばりすぎないおしゃれ感が叶うはず。
STAFF
Photo:Yasuhisa Kikuchi[vale.]
Styling:Hitomi Imamura
Hair&Make-up:Conomi Kitahara[KiKi inc.]
Edit:Noriko Yoshii
Composition:Urara Takahashi