私がハロウィンを意識し始めたのは大学に入学してから。それまでは、“ハロウィン=お菓子”の印象が強く、この時期が近づいてくると「trick or treat」を必要以上に連呼していた記憶があります(笑)。
でも、上京してきてからその印象はまるっきり変わりました。今では、“ハロウィン=仮装”にチェンジ。渋谷の街ではみんな仮装をしていて、周りの友達もコスチュームセットを買って準備をしているのを見て、今までとは違うハロウィンを味わうことができたのですが、実はまだ私はトライできていないんです。
去年は自分にはどれが合うんだろう〜?って思っていたら、やるタイミングを逃してしまいました……なので、今年こそハロウィンで仮装をやるつもりです!
ちなみにやる仲間は決まっています!私の今のバイトが、東京ドーム内でのビール売りをなのですが、そのメンバーでやる予定です。この夏は毎日のようにバイトに入っていて、同じ時期に入った子たちのグループでやろうかな〜って話をしているんです。メンバーは全部で6人の予定。
渋谷でのハロウィンパーティ衣装は、定番だけどポリスにしたいんです。やっぱりかわいいから!それと、今年はディズニーランドにも行こうと思っていて、そこでは水色が好きなので不思議の国のアリスか、シンデレラがいいな〜と思っています♡
ただハロウィン当日が、ミスコン決勝の前日に当たるのでちょっと早めのハロウィンパーティの開催になりそうです!
ちなみにビール売りのときに着ているユニフォームもかわいい衣装なので、東京ドームに着たときには是非ビールを買ってくださいね♪
山田澪花(やまだ・れいか)
ミスフェニックスコンテスト2015グランプリ
日本大学法学部2年生