×
ハロウィン
2015.10.28
私のハロウィンといえば……ゴリエ!

小さい子のハロウィンって、みんなが可愛く仮装して、近所の家々を回るイメージがありますよね?でも、私のハロウィンはちょっと違うんです!ハロウィンは、企画から準備、そして待ちにまった当日を迎える、一大イベントなんです‼︎

0913_n_172_re

0913_n_173_re

あれは小学校低学年のとき。地元の商店街で行われる、ハロウィン仮装コンテストに出場したのが始まりでした。友達やお母さん達と一緒に当日へ向けて衣装をつくり、かぼちゃや、たまごっちのキャラクターになったのは懐かしい思い出の一つ。今思い返しても可愛かったな〜って思います。
毎年行われていたハロウィン仮装コンテストの中でも、一番覚えているのはその頃流行っていた「ゴリエ」の真似をした年。 手作りの衣装に、毛糸で作ったカツラを付け、派手なお化粧して、初めて付けまつ毛を付けたのはこの時でした。 ゴリエの曲「Mickey」に合わせ、11人でダンスをしながら商店街を歩いたことを今でも鮮明に思い出せます。
残念ながらコンテストで優勝はでませんでしたが、次点の2位に。賞品はなんと小学生からしたら特大プレゼントとも言える「人生ゲーム」!とっても嬉しかったのを覚えています。ちなみに、11人に1個の賞品……というのは、後々の笑い話ですが(笑)。とっても楽しい、最高の想い出です。

0913_n_186_re

0913_n_187_re

0913_n_215_re

こんな話をしていたら、久しぶりにハロウィン仮装をしたくなってきちゃいました。当時の母たちみたいに、私も手作り衣装を作ろうかなと計画中です。小さい頃を思い出して、ハロウィンを思いっきり楽しみたいです!

0913_n_338_re

10282_森川郁花

森川郁花(もりかわ・ふみか)
ミス東工大コンテスト2015ファイナリスト
東京工業大学1年生

前の記事へ 次の記事へ
おすすめ記事