雑誌Popteenの人気モデル、越智ゆらのさん。雑誌だけでなく、めざましテレビの「イマドキ」ガールとしても活躍中。そんな彼女のインスタグラムのガーリーな世界観は女の子に大人気。ゆらゆらにインスタグラムの加工術や愛用アプリを聞いてみました。
世界観の統一が大切!
インスタグラムは自分にとってアルバムみたいなもの。始めたキッカケも、どの写真を見ても可愛いインスタグラマーをたまたま見つけて「ゆらのもこういう世界観をつくりたい!」と思ってスタートさせました!
いまのテイストに落ち着くまで、結構時間がかかりました。ピンクのフィルターブーム、彩度を高めた写真にハマった時期や、コントラストを下げて少しぼやけた雰囲気にしていたことも。インスタグラム可愛いねって言われるようになってきたのは、グレートーンの写真で統一させるようになってから。今もそれを続けています!
ゆらゆらオススメのアプリはコレ♡
一番好きなカメラアプリは「カメラ360°」。フィルターは「Magic Skin」の“Light”を愛用中。自撮りも物を撮影するときもいつもコレ。肌が白く映るうえ、写真に透明感が出るから可愛いんです♡
可愛く写真を撮るヒミツは・・・
インスタグラムでこだわっていることは、物を撮るときは物の下に可愛い布を敷くこと! オーガンジー、もこもこの布やカーペット…。何もないときは可愛い服を敷いて撮影することも。(笑)部屋のなかで撮影するときは生活感があるものは写さない! これを守るだけでグンとオシャレに撮影できますよ♪
自撮りするときは、ライトに背を向けて撮影するのがオススメ。光を顔に当てて撮りがちだと思うんですが、逆光で撮るとふんわりと撮ることが出来るんです♡ 簡単に可愛く撮影できるので、試してみてください♪
その他すべて私物
STAFF
Photos:yuya shimahara(caelum)
Hair&Make-up:ken nagasaka(caelum)
Text:lisa hijikata(caelum)