私にとってのクリスマスといえば「リヤカーサンタ」。クリスマスにサンタに扮したボランティアが、リヤカーを引きながら募金を呼びかける活動のことで、今では出身地・福島県の名物(?) にもなってます。実はコレ、私の父が始めた活動なんです。そのため毎年クリスマスになると私も必然的に参加することに。父が一人でリヤカーを引いていたころから始まり、ラジオ福島がその活動を応援してくれて、今では大所帯になり、すでに10年以上続いてます。
だから実家に住んでいる間はクリスマスを彼と過ごした、ホームパーティをした、っていう思い出がまったくなくて。なおかつ、思春期真っ只中のときだったので、当時はあまり乗り気じゃなかった自分もいましたね。
でも今になって、その活動の大切さとか10年もやり続けることの素晴らしさとか、父の影響力のすごさ、改めて考えさせられることがたくさんあるんですよね。今年のクリスマスイブも、福島に帰省して活動に参加をしたいなって思ってます。もっともっと、一緒に活動してくれる人が増えればいいな~。
やっぱり理想は彼とのお家デート。食材は贅沢にデパ地下で購入して、ゆっくりまったり過ごしてみたい。ホームパーティもいいですよね。外国人の友達が多いので、みんなで持ち寄ったご飯をつつきながらクリスマスソングを歌うハッピーな感じのクリスマス。
う~ん、今年のクリスマスはやりたいことがありすぎて困っちゃいますね(笑)。
sakuramidorikawa
ASSORT TOKYO PRESS、モデル
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/sakuramidorikawa/
オフィシャルインスタグラム:https://www.instagram.com/sakuramidorikawa/
オフィシャルツイッター:https://twitter.com/hashtag/緑川さくら